株式会社 神奈川機関紙印刷所

横浜・神奈川で企画編集からクリエイティブ、デザイン、印刷、Web制作、選挙宣伝、カラー印刷なら神奈川機関紙印刷所(きかんし印刷)へ
新入社員奮戦記(2014年入社)

フォークリフト免許取得!無事故目指して

2015年9月24日

riftあつです。
運が良いのか悪いのか色々なイベント事が重なって毎日が忙しいです。

先日フォークリフトの免許を取りに行ってきました。結果から言うと無事に免許を取得することが出来ました。自分は普通自動車運転免許を持っていないので35時間講習 (1週間)の受講期間でした。

会社にあるフォークリフトは”リーチ型”と言って立って操作するタイプです。ですが、教習所ではリーチ型は無く”カウンター型”と言って座って操作するタイプだけでした。仕事で何度かリーチ型は使っていましたが、リーチ型とカウンター型では操作が多少違うので誤操作のミスが目立ってしまいました。

リーチ型にはサイドブレーキが無いのと前後進の切り替えもないので、普段使わない操作に慣れるまで時間がかかりました。そして自分が今回一番苦戦したのは規定のコースを走ることです。

練習の時からカーブを曲がることが上手くいかず、ハンドルの切りすぎや逆に切るのが甘く何度かコース外に出てしまう事がありました。荷役の操作では1tの荷物と見立てたおもりをパレットに載せて指定の場所まで移動させるのですが、ここでも荷物を持った状態でカーブを曲がるのにパレットをコーンに擦らせてしまいました。

コースの真ん中を走れないと荷役の操作のミスにも繋がるのでその調整が難しく初めは思いっきりコースから出てしまったりもしました。ですが、数をこなす事で次第に慣れて行き試験の前には完璧とまでは行きませんでしたが乗り始めと比べると格段に良くなっていました。

試験官の方々もフォークリフトは数をこなさないと上手くはならないとアドバイスしてくれました。実際自分自身も回を重ねるごとに慣れて少しずつ上達して行くのが分かりました。

もう1つ難しかったのが試験の際に行う手順です。
ただコースを走って荷物を移動させるだけというわけではなく、フォークリフトの操作全般を見られるので、その手順を覚えるのに一苦労でした。仕事で行うと時間のロスになり省いている所もキッチリ行うので一箇所操作が抜けてしまったりもしました。

この時にも試験官の方から「数をこなして行けばきっと出来るようになる」と言って貰いとにかく数をこなしなんとか試験の時には一箇所も忘れず終えることが出来ました。

以前まであまり意識していなかった事も今回指摘してもらい無事に免許を取れたので指摘して頂いた所をしっかりと身に付けこれから無事故で仕事に精を出したいと思います。

あつ(印刷加工納品チーム)

PAGE TOP